今日の労働裁判例
【非正規格差】学校法人明徳学園事件・京都地判令和7年2月13日労判1330号5頁【労働弁護士が選ぶ今日の労働裁判例32】新着!!

専任教員との間の賃金格差の適法性(不法行為の成否)が争点となり、特に有期雇用教員の賃金が専任教員に比べて不合理に低いことが不法行為を構成すると判断された事例 労働弁護士による詳しい解説はこちら▼ https://suzu […]

続きを読む
今日の労働裁判例
【非正規格差】Case597 常勤講師と非常勤教員の賃金格差が不合理であるとし無期転換後の格差も含めて不法行為に当たるとした事案・学校法人明徳学園事件・京都地判令7.2.13労判1330.5【労働弁護士が選ぶ今日の労働裁判例】新着!!

【事案の概要】 原告労働者Xは、2010年4月から2022年3月まで被告学校法人Yが運営するA高等学校の常勤講師として有期雇用契約で勤務していましたが、2022年4月1日付けで無期労働契約に転換すると同時に、事務職員であ […]

続きを読む
今日の労働裁判例
【解雇】柏書房事件・さいたま地判令和4年4月19日労判1329号82頁【労働弁護士が選ぶ今日の労働裁判例31】新着!!

小規模出版社における営業職の試用期間満了後の本採用拒否の適法性が争われた事案

続きを読む
今日の労働裁判例
【残業代】スター・ジャパン事件・東京高判令和3年7月14日労判1325号52頁【労働弁護士が選ぶ今日の労働裁判例30】新着!!

年収1000万円以上の経理課長が労働基準法上の「管理監督者」に該当するか否か、および未払割増賃金請求の可否が争点となった事案 労働弁護士による詳しい解説はこちら▼ https://suzukiyuta.jp/2025/0 […]

続きを読む
今日の労働裁判例
【残業代】Case596 年収1000万円の経営課長の管理監督者性が否定された事案・スター・ジャパン事件・東京地判令3.7.14労判1325.52【労働弁護士が選ぶ今日の労働裁判例】新着!!

【事案の概要】 本件は、被告Y社と労働契約を締結して就労していた経理課長である原告Xが、Y社に対して未払い残業代を請求した事案です。原告の給与は月額90万円から97万5185円(年収1080万円から1170万2220円) […]

続きを読む
今日の労働裁判例
【非正規格差】日本サーファクタント工業事件・東京高判令和6年8月28日労判1329号52頁【労働弁護士が選ぶ今日の労働裁判例29】

定年退職後に再雇用された有期契約社員が、未払賃金や退職金、再雇用後の賃金減額、公益通報を理由とする配転について、無期契約社員との労働条件の相違や高年齢者雇用安定法違反等を主張し、その適法性が争われた事案 労働弁護士による […]

続きを読む
今日の労働裁判例
【退職金】Case595 退職年金規程の廃止手続がされていないとして有期雇用労働者に退職年金規程の適用があるとした事案・日本サーファクタント工業事件・東京高判令6.8.28労判1329.52【労働弁護士が選ぶ今日の労働裁判例】

【事案の概要】 本件は、原告労働者Xが、被告Y社に対して、複数の請求を行った事案ですが、そのうち退職年金請求について取り上げます。 Xは2006年7月からY社の契約社員として雇用され、有期労働契約を繰り返し更新しながら2 […]

続きを読む
今日の労働裁判例
【求人詐欺】マンダイディライト事件・大津地判令和6年12月20日労判1329号36頁【労働弁護士が選ぶ今日の労働裁判例28】

就労開始前に求人票と異なる雇用期間の定めが契約書に記載されていた労働契約の成立時期と労働条件が争点となった事案 労働弁護士による詳しい解説はこちら▼ https://suzukiyuta.jp/2025/06/23/ca […]

続きを読む
今日の労働裁判例
【求人詐欺】Case594 求人票の記載から期間の定めのない労働契約が締結されたとして雇用契約書による有期雇用への変更が無効とされた事案・マンダイディライト事件・大津地判令6.12.20労判1329.36【労働弁護士が選ぶ今日の労働裁判例】

【事案の概要】 原告労働者(X)が、人材派遣業を営む被告(Y社)に対し、労働契約上の地位確認等を求めた事案です。 Xは令和5年6月19日に「正社員」「期間の定めなし」「試用期間あり期間2か月間」というハローワークの求人票 […]

続きを読む
今日の労働裁判例
【休業手当】アスパーク事件・東京地判令和5年9月21日労判1325号24頁【労働弁護士が選ぶ今日の労働裁判例27】

労働者派遣事業を営む企業が、新型コロナウイルス感染症拡大による業績悪化を理由に、無期雇用の派遣社員に命じた休業命令の違法性、および休業期間中の技術手当を含む賃金の支払義務の有無が争われた事案

続きを読む