労災

今日の労働裁判例
【労災、過労死、過労自殺、精神障害、損害賠償】Case56 過労自殺につき会社と社長の不法行為責任が認められた事案・日和住設ほか事件・札幌地判令3.6.25労判1253.93

※本件は控訴審において遺族らと会社らとの間で和解が成立したことにより終結しているようです。 (事案の概要)  過労自殺に関する会社及び社長に対する損害賠償事案です。  被災者は、約5か月間被告会社で暖房設備工事の業務に従 […]

続きを読む
今日の労働裁判例
【労災、過労死、過労自殺、精神障害】Case44 部下15名の労務管理を行うマネージャーの管理監督者性が否定された事案・国・川崎北労基署長(MCOR)事件・東京地判令1.11.7労判1252.83

(事案の概要)  労災保険給付の給付基礎日額を変更する処分に対する取消訴訟です。  過労自殺した被災者の妻である原告は、遺族補償年金給付等の支給決定を受けましたが、給付基礎日額に未払の割増賃金が含まれていませんでした。原 […]

続きを読む
今日の労働裁判例
【労災、フリーランス】Case41 石綿被害につき一人親方の保護を認めた最高裁判例・建設アスベスト訴訟(神奈川)事件・最判令3.5.17労判1252.5

(事案の概要)  石綿(アスベスト)含有建材から生ずる石綿粉じんにばく露したことにより石綿関連疾患(中皮腫等)を発症した建設作業従事者やその遺族が、国に対して、石綿粉じんにばく露することを防止するために労働安全衛生法(安 […]

続きを読む
今日の労働裁判例
【労災、過労死、過労自殺、精神障害】Case38 精神障害の増悪について「特別な出来事」が必要とする労災認定基準に縛られないとした事案・国・三田労基署長(日本電気)事件・東京高判令2.10.21労判1243.64

(事案の概要)  精神障害による自殺の事案で、労災不支給決定に対する取消訴訟です。  被災者は、メセナ(芸術文化支援)エキスパートとして社会貢献支援活動関係の企画・運営、広報活動等の業務を行っていましたが、平成20年4月 […]

続きを読む
今日の労働裁判例
【労災、過労死、過労自殺、精神障害】Case37 アルコール依存症等の既往歴がある労働者の自殺が労災と認められた事案・国・福岡中央労基署長(新日本グラウト工業)事件・福岡地判令3.3.12労判1243.27

(事案の概要)  労災不支給決定に対する取消訴訟で、過労自殺の事案です。  労働者は、会社に入社する約2か月前に不安障害と診断されていました。また入社の約1年後にアルコール依存症と診断されていました。  労働者は、直近6 […]

続きを読む
今日の労働裁判例
【労災、過労死、脳心臓疾患、損害賠償】Case34 料理長の過労死につき会社と代表取締役の責任が認められた事案・株式会社まつりほか事件・東京高判令4.3.10判時2543.75

(事案の概要)  会社の経営するレストランで料理長として勤務していた労働者が、自宅で不整脈を発症し、翌日死亡しました。  労働者の死亡について、遺族らの再審査請求を経て、労基署長による労災支給決定がなされました。なお、遺 […]

続きを読む
今日の労働裁判例
【労災、精神障害】Case33 労災事故の約2年後に発症した精神障害も労災と認められた事案・国・一宮労基署長(ティーエヌ製作所)事件・名古屋高判令3.4.28労判1251.46

(事案の概要)  精神障害の労災不支給決定及び一部不支給決定に対する取消訴訟です。  原告は、平成24年10月に業務中に頭部を機械に挟まれる事故(本件事故)により、左眼眼球破裂等の傷害を負い、平成28年には、左眼につき光 […]

続きを読む
今日の労働裁判例
【労災】Case30 工場内での落下事故につき会社の安全配慮義務違反を認めた事案・山崎工業事件・静岡地沼津支判令2.2.25労判1244.94

(事案の概要)  原告は、会社の鋳造工場において製品(高さ1m65cm)の上でエアブロー作業をしていたところ、後方から走行してきたクレーンのフック(高さ3m)が原告の左肩背部に当たり製品から落下する事故で、左足第4指骨折 […]

続きを読む
今日の労働裁判例
【労災、過労死、過労自殺、精神障害】Case22 きつ音症状のある労働者の自殺が労災と認められた事案・国・札幌東労基署長(カレスサッポロ)事件・札幌地判令2.10.14労判1240.47

(事案の概要)  労災不支給決定に対する取消訴訟です。  原告は、新人看護師であった息子が試用期間中に精神疾患を発症して自殺したのは業務が原因であるとして労災申請(遺族補償給付等)しましたが、労基署は不支給決定をしました […]

続きを読む
今日の労働裁判例
【労災、精神障害】Case20 幼稚園教諭のいじめ、嫌がらせを理由とする精神障害発症が労災と認められた事案・国・和歌山労働基準監督署長事件・和歌山地判令3.4.23労経速2458.3

(事案の概要)  労災不支給決定に対する取消訴訟です。  幼稚園の教諭である原告は、他の教諭らからいじめ、嫌がらせ、無視等を受けたためPTSDを発症し、休職を余儀なくされたとして、労基署に労災申請をしましたが、不支給決定 […]

続きを読む